2021年度 会員限定通信講習会のご案内
本年度の一般財団法人ベターリビングより同財団の定める「特定住宅部品にかかる優良取替事業等規程」における指定講習は、下記のとおり実施いたします。
当講習会を修了された方は、上記規程に定める『取替工事管理者』の登録要件を満たし、申請により『優良取替工事管理者』になることができます。
※該当工事に関し、5年以上の実務経験とBL認定メーカーの推薦が必要です
有効期間について
「優良取替工事管理者」の資格有効期限は3年間で、今年度資格取得者は2025年3月31日までとなります。
2021年度 指定講習会の開催日程
※諸事情により急遽中止となった場合は、メールにて連絡させていただきます
※今年度の通信講習については会員関係者に限り実施致します。
※通信受講としますので、ネット環境が必要ですのでご注意願います。
地 区 | 開催日 | 申込期間 | 会 場 |
---|---|---|---|
通信講習 申込終了 | 2022年3月4日(金) 9:00~12:00 | 2月1日~2月10日 | ZOOM |
受講資格
改修用サッシ、改修用玄関ドア、墜落防止用手すり、メンテナンスの5年以上の実務経験および該当工事(BL認定メーカー)の推薦(該当工事のBL認定メーカー社員の方は、推薦状は不要)
申込期間
受講申し込みは2022年2月1日(火)~2022年2月10日(木)までの受付とし、受講料振込は2月19日(土)までの受付とします。
受講までの流れ
- 受講希望の方は建築開口部協会ホームページ申込みボタンよりお申込みください。(2月10日(木)受付期限)
- お申し込み後、当協会から受付ナンバー、振込先等をE-mail致します。
- 受講料をお振込ください、その際備考欄へ受付ナンバーを入力願います。(2月19(土)まで振込願います)
- 振り込みを確認しましたら、E-mailで、受講予約書、BL申請書及び、推薦状を送付いたします。(2月10日(木)受付期限)
- 受講者は、受講予約書、BL申請書を印刷して、実務証明欄の記入捺印したもの
推薦状の必要な方はBL認定メーカーの捺印したものと一緒にE-mailにて川口まで返信願います(2月24日(木)まで) - 講習資料は3月1日までに関係者あてに送付させていただきますので、資料が届かない方は川口まで連絡ください。
- 受講修了後、修了考査をメールにて配信しますので、記入のうえ講習会当日中に川口までメールにて返信願います。
※記載の個人情報については、本申請に関する連絡事項のほか、事業の運営等に関する連絡事務、登録に関する 情報等のご案内の送付に利用させていただくことがあります。
受講料
会員新規:テキスト代+BL登録料 | ¥10,000 |
会員更新:テキスト代+BL登録料 | ¥8,000 |
※受講申込時に会員NOの記載を忘れずにお願いします。

2021年度 指定講習会講習会一覧
地 区 | 開催日 | 時 間 | 会 場 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
関東地区 終了 | 2022年1月17日(月) | 受付 12:00~12:30 講習 12:30~16:20 | 江戸川区総合文化センター | 100名 |
関西地区 終了 | 2022年1月28日(金) | 大阪市立北区民センター ホール | 350名 |
技術講習会の開催予定
年度 | 開催地 | 日時:開催会場 |
---|---|---|
2022年度 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 | 開催日時、開催会場は未定 |
2023年度 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州 | 開催日時、開催会場は未定 |